
平成30年5月5日
今日は天気が良いので、我がペニーファージングで荒川土手をお散歩した。途中、自転車の写真を撮りたいと声をかけられたので、
ついでに私も入れて一枚撮ってもらった。
成増駅近くで撮ってもらった写真。

笹目橋から荒川土手に降りたところ。

外環の橋の先辺りでちょっと休憩

土手から降りる道の分岐点、そろそろ帰ろうかな、と思っているところ。

全行程で距離は約23km、まあお散歩としては丁度よいところかな。



平成30年5月5日
今日は天気が良いので、我がペニーファージングで荒川土手をお散歩した。はじめまして
一度は乗って見たいペニーファーシング
入手方とかよろしければ
教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
米崎 巧 | URL | 2020年02月22日(Sat)17:37 [EDIT]
コメントありがとうございます。
入手方法は個人輸入です。
私は韓国のショップにしました。
https://rexbike.tradekorea.com/main.do
グーグル翻訳を駆使して英語でメールのやり取りをして、注文しました。
支払にはPaypalを使いました。
送料等入れて当時の為替レートで約17万円でした。
他にアメリカのショップ
http://www.hiwheel.com/
イギリスのショップ
https://www.facebook.com/udcpennyfarthings/
オーストラリアのショップ
https://www.pennyfarthingdan.com.au/
など、いろいろあります。
英語が話せない私としては、欧米のショップはちょっと敷居が高く、母国語が英語ではないアジア人同士ということで、韓国のショップにしました。
韓国のショップは手付金を払うと製作を開始し、約一ヶ月で完成して納品でした。
韓国のショップでよければ、私のほうから一応話は通しておくこともできます。
コアラン | URL | 2020年02月22日(Sat)21:41 [EDIT]
| Home |