fc2ブログ

明日に架ける橋

易のこと、音楽のこと、クルマのこと、その時どきの話題など、まぁ、気が向くままに書いています。

江戸時代には皇紀で歴史を考えていた!

古事記日本書紀とは直接関係ないが、江戸時代には皇紀で歴史を考えていた、
というひとつの例を動画にしました。

歌川国芳の浮世絵の、傘に描いた謎の数字のことです。

よろしければご覧ください。

令和4年(2682年)4月17日

PageTop