
どこか行きたいなぁと思いつつ、
グーグルのストリートビューでいろんな街を眺めていたら、
軽井沢の街中で面白いものを見つけた。
それがこれ。
ペニーファージング自転車をデザインした看板。
ところどころに、番号の看板と一緒にある。
何を示す看板なのかはよくわからないが、
最近の軽井沢では、ペニーファージングでお散歩するのが流行りなのかな?(笑)
だったら私も行ってみたいけど…、
東京からペニーファージングで軽井沢までサイクリングするのは遠くて無理。
近所で乗るのが精一杯(^^;
だけど、これで軽井沢の街を走ったら最高に気持ちいいだろうことはよくわかる。
最近は動画に撮ってないけど、
以前、練馬区の光が丘公園で乗っているところを撮ってもらったときの動画があるので、
よろしければ御覧ください。
グーグルのストリートビューでいろんな街を眺めていたら、
軽井沢の街中で面白いものを見つけた。
それがこれ。


ペニーファージング自転車をデザインした看板。
ところどころに、番号の看板と一緒にある。
何を示す看板なのかはよくわからないが、
最近の軽井沢では、ペニーファージングでお散歩するのが流行りなのかな?(笑)
だったら私も行ってみたいけど…、
東京からペニーファージングで軽井沢までサイクリングするのは遠くて無理。
近所で乗るのが精一杯(^^;
だけど、これで軽井沢の街を走ったら最高に気持ちいいだろうことはよくわかる。
最近は動画に撮ってないけど、
以前、練馬区の光が丘公園で乗っているところを撮ってもらったときの動画があるので、
よろしければ御覧ください。
令和3年(2681年)11月15日


