fc2ブログ

明日に架ける橋

易のこと、音楽のこと、クルマのこと、その時どきの話題など、まぁ、気が向くままに書いています。

論語 為政第二 音声化 その3

漢文として楽しむ論語、為政第二3/3のページを音声化しました。

有名な言葉としては、その鬼に非ずして之を祭るは諂えるなり、があるところです。

よろしければご視聴くださいませ。


令和2年(2680年)10月31日

PageTop

論語為政第二の音声化 その2

漢文として楽しむ論語、為政第二2/3のページを音声化しました。

温故知新、学びて思わざれば則ち罔し、君子は器ならず、といった言葉が出てくる部分です。

よろしければご視聴くださいませ。

令和2年(2680年)10月24日

PageTop

論語 為政第二 音声化 その1

論語、音声化プロジェクト

漢文として楽しむ論語 為政第二 1/3のページを音声化しました。

よろしければ、ご視聴ください。

令和2年(2680年)10月19日


PageTop

論語、学而第一の音声化が完了

論語、音声化プロジェクト

漢文として楽しむ論語 学而第一2/2のページを音声化しました。

よろしければ、ご視聴ください。


全ページを音声化するのにはかなり時間がかかるかと思いますが、やります!

令和2年(2680年)10月10日

PageTop

論語の音声化

この度、私のサイト
漢文として楽しむ論語のページを音声化することにしました。

各ページをそれぞれひとつの動画とする予定で、始めました。

漸く最初のページの動画が完成したのでアップしました。

よろしければ、ご視聴ください。

全ページを音声化するのにはかなり時間がかかるかと思いますが、やります!

令和2年(2680年)10月4日

PageTop