
四月以来になりますが、
またまた古典雅楽のポップスアレンジをアップしました。
今回は、よく舞楽の最後に演奏される長慶子です。
古典としては、言うなれば2ビートで演奏するのですが、16ビードにアレンジしてみました。
よろしければご視聴くださいませ。
またまた古典雅楽のポップスアレンジをアップしました。
今回は、よく舞楽の最後に演奏される長慶子です。
古典としては、言うなれば2ビートで演奏するのですが、16ビードにアレンジしてみました。
よろしければご視聴くださいませ。
令和2年(2680年)7月7日


