fc2ブログ

明日に架ける橋

易のこと、音楽のこと、クルマのこと、その時どきの話題など、まぁ、気が向くままに書いています。

おせちとお雑煮

平成30年1月2日

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


私は毎年年末の28日~30日までおせちをチョコチョコと作り、
31日お雑煮の具材を作っています。


28日に作った昆布巻きと数の子。
H291228昆布巻き・数の子

29日に作った黒豆と田作り。
H291229黒豆・田作り

30日に作った伊達巻、大根と牛蒡の金平、大根と人参の膾。
H291230伊達巻・膾・金平

で、31日にお雑煮の具を作り、正月を迎えます。

食べるときは、こんなカンジです。
私はお重にきれいに入れることはせず、一食分ずつ皿に盛りつけています。
おせちの栗金団と蒲鉾は市販のです。
おぞうにの具は里芋、人参、小松菜、鶏肉、鶉の玉子、鳴門、焼き海苔で、鳴門と焼き海苔とお餅は市販のです。
H300101お節と雑煮


PageTop