
平成28年12月15日
年賀はがきを買いに行った。いくつかのデザインの違いはあったが、どれにも2017と入っている。
眺めていて不愉快になった。
キリスト教徒やそのシンパは飛び上がって喜ぶのだろうが、
日本の伝統文化を大切に考える私は、そんな数字の入ったものは買いたくない。
平成29年の新年を祝うのに相応しくない。
自分が出す年賀状として気持ちが悪い。
以前は年号が入っていないデザインのも売っていて、
私はそういうのを買っていたが、今年は売らないようだ。
日本の伝統文化を大切に考える人は年賀状を出すな、ということなのか?
参考までに、日本郵便のサイトのリンクを貼っておきます。
年賀はがき 商品のご案内
あ~あ、今年は普通のはがきで出すか、年賀状自体をもう辞めるか・・・。
まだ時間はあるのでしばらく考えよう


