fc2ブログ

明日に架ける橋

易のこと、音楽のこと、クルマのこと、その時どきの話題など、まぁ、気が向くままに書いています。

まめぶ定食

平成25年9月11日

今日は夕飯に「まめぶ」を作ってみた。
リアルでは一度も食べたことないので、どんなものか不安ではあったが、
ドラマのシーンを思い出しつつ、挑戦してみた。

ちなみにレシピは、
http://i-namamen.com/mamebu.html
を参考にしつつ、手元にある材料でまぁいい加減に作った。

小麦粉を捏ねて中にクルミと砂糖を入れた団子状のものが「まめぶ」。
H250911まめぶ1


それをけんちん汁に近い汁ものに入れて食べる。

煮えたまめぶを切るとこんなカンジ。
H250911まめぶ2

切った途端に溶けた砂糖が流れてしまったので、中は空洞とクルミだけになってしまったが(^^;

で、夕飯の全体は、こんなカンジの「まめぶ定食」
H250911まめぶ定食
まめぶの他は、三分づきのご飯、大根と梅干しを和えもの、トマトとキャベツのサラダ、
ちんげん菜のおひたし、鶏手羽元を甘辛く煮たもの。

まめぶは確かに、
甘いんだか・・・しょっぱいんだか・・・、
おかずなんだか・・・おやつなんだか・・・、

でも、案外美味しいものだった。

これから寒くなると、身体も温まるし、
作る手間はかかるが、たまには食べてみたくなる料理だった。



PageTop